【 離陸 】
	
	初めて飛行機に乗った時、離陸態勢に入る瞬間、とってもびっくりした。
	
	
	加速を付けないと飛行機は飛ばないのはわかっていた。
	だから、だんだんとスピードを増してスーット飛び立つものと思っていた。
	しかし、実際は想像とは少し違っていた。
	
	
	まず飛行機に搭乗してから、飛行機が動き始めるまでが結構長い。
	やっと動いたと思ったら、おお、バックしている。
	当たり前なのかも知れないが、飛行機がバックするとは想像もしていなかった。
	そりゃ、あの体制からは、バックしないと出られないよね。
	でも、自動車と同じようにバックするなんて、ギアチェンジでもあるのだろうか?
	
	
	機首を前に向けるといったん停止し、今度は前進を始めた。
	そこからが又長かった。
	そこそこのスピードで滑走路周辺を走っている。
	たぶん滑走路に向かっているのだろうが、ずいぶんと遠くにあるものだな。
	はて、いつ飛び立つんだろうと思っていると飛行機は止まった。
	あれ、何だろうって思っているとぐるりと旋回し、滑走路らしきところに再度停止した。
	前方には遥か彼方まで開けた滑走路が広がっている。
	窓から景色を眺めていると、
	いきなりウィーンという音の後のゴーという音と共に飛行機が加速を始めた。
	その加速ぶりは、あまりにも唐突だった。
	当初思い描いていた、だんだんと加速して、なんてもんじゃない。
	いきなり背中をガーンと押された様な感じ。
	うーん、でもこの加速感、気持ちいいな。
	そして、そのまま加速を続け体がふわっと浮くと、見る見る滑走路や家屋が小さく、
	そして斜めになっていく。
	
	
	何度飛行機に乗っても、離陸の際は緊張する。無事飛び立つ事ができるだろうかと。
	でも、この加速感は何度味わっても爽快だ。
	
 
	
	2002年9月28日 きりん