| 香港で一番楽しかったのは何ですか? | |
| アトラクションとかおみやげとか買ったところ(ビクトリアピーク)に行ったこと。 | |
|
チャイナ服を探したことかな。 ビクトリアピークもよかったよね。 急な坂をトラムに乗って山のてっぺんまで行ったのが面白かった。 霧が濃くて景色は全然見えなかったけど、おみやげとか買ったしね。 |
|
| ピークタワーのアトラクションって、どこが楽しかった? 酔って気持ち悪くなったりしなかった? | |
| 画面でいろいろ進んでいくところが面白かった。 揺れたけど、気持ち悪くもならなかったし、怖くもなかった。 上からハンマーみたいのが落ちてくるところでは、 潰されそうとは。ちょっと思ったけど。 | |
| 全然怖くなかったよ。全然酔わなかったし。ママだけじゃないの? あれで酔うの。 画面に合うように椅子がゆれるのが面白いよね。 何かにぶつかる画面では、本当にぶつかったみたいに、ガーンっていう衝撃があるとか。 そういうのが面白い。 タダ券があったら、何回でも乗ってたかも。 | |
| 二人で選んだキャンディは? | |
|
あれはまあ、日本と変わらなかったね。
ビミョーなのもあったし。レバーとか。 ラムネのブレスレットは、おいしくなかったわけじゃないんだけど、 固くて食べるの大変だったから、九龍公園の魚にやった。 |
|
| ラムネのブレスレットは、青色がそんなにおいしくなかった。 それにあれは食べにくかったしなー。 あと、他のおかしもそのブレスレットもおすすめではない。 だから、鯉&カメにやったの。 ラムネってけっこう重かったから、沈んでくじゃない? カメやコイがそれ追っかけてすごい勢いでわーって潜るの。 | |
| そうそう! カメなんかはね、落としたら、なかなか出てこないなあと思ったら、 深くまで潜っていって食べてきて、また上がってきた。 | |
| バードガーデンはいかがでしたか? | |
| 鳥が可愛かった。 | |
| 鳥? 鳥はキライ。 | |
| あら、バードガーデンで鳥を買いたいっておねだりしてたの、だあれ? | |
|
んー、小さい鳥は好きなの。 でもハトみたいなのは嫌い。 バードガーデンに遊びに来てたの。ハトとかカラスとかが。 エサ横取りしたり、フン落とすんだもん。 実際落とされそうになったの。カラスに。 |
|
| ちっちゃな鳥って可愛いよねー。 ああいうのがうちにいたらいいな。 | |
| 三棟屋博物館はいかがでしたか? | |
| 絵がいっぱいあったとこ? ああいうのって一人で見たらつまんなかったと思うけど、 くるみちゃんと一緒だったから楽しかった。 | |
| 昔の中国の暮らし方が見られて面白かった。 いくつもドアがあって、いろんな家具がおいてあって、 昔のと今のはかなり違うなあって思った。 | |
| 二人でどうやって探険してたの? | |
| お部屋があそこにもある、ここにもある、って発見しながら入っていったの。 そのうちにトイレに行きたくなったから、「洗手間」って書いてあるところに入ったんだよ。 | |
| どうしてそれがトイレだって分かったの? | |
| チャアちゃんのお母さんが香港の空港に着いた時に教えてくれたの。 | |
|
そうだったっけ?(笑) ところで三棟屋博物館にはどんな部屋がありましたか? |
|
|
昔の台所なのかな、暖炉(かまど)があったり、
木でできた変な機械(扇車)がある部屋とか。
あと、ロフトみたいな2階があって、上がっちゃいけなかったんだけど、背伸びしてみたら、
ベッドみたいなのがあって。
でも一階にも50センチくらいの段差があって、その上にゴザで作ったベッドっぽい感じのが
あるの。掛け布団はなかったけど、枕が置いてあって‥
やっぱりあれはベッドだったんじゃないかな。 あと、テーブルと椅子があって、きれいな絵‥ポスター?が貼ってある部屋とか。 ほら、お母さんたち絵葉書買ってたじゃない。二人でじゃんけんで、勝ったほうから 好きなの選んでったでしょ。子供っぽ〜い!(笑) でもあの (ポスター)は「これやりすぎ」みたいな‥。 色白でぜんっぜん可愛くない赤ちゃんとか、 はげてる(オールバック)女の人とか描いてて。 そういえば、博物館に入るところで、お父さんが抱っこしてる赤ちゃんに会ったよね。 可愛かった〜。すごくニコニコ笑ってて。 ああいうチビがうちにいたらいいな。 |
|
| くるみちゃん、よく覚えてるね〜。 あたしは全然覚えてないよ。 本物の赤ちゃんは可愛かったね。お父さんもいい感じの人だったし。 | |
| くるみちゃんとチャアと二人で写真も撮ったよね。 | |
| 日本でむかし日よけにかぶった笠地蔵の笠みたいなのかぶって、すごくヘンな感じ! 鏡みたら、稲刈りしてるおばさんみたいだった。 こうしてみると(写真をみると)、けっこう似合ってるね。 あ〜、あの1日目に戻れたらいいのにな〜! | |
| 香港で乗った乗り物で楽しかったものは? | |
| バスの2階かな。 | |
| ピークトラムかな〜。 | |
| ああ、ピークトラムねー。あれ、帰りはそうでもなかったけど、行きはすごい坂で、 ちょっとジェットコースターに乗った気分みたいな〜? なんかビミョーに怖かったけど、なんか面白かった。 | |
| 行きも帰りも急だから、立とうとしても立てない。 傾斜が45度? もっとあったかも! ああいうドキドキする感じが好き♪ | |
| スターフェリーは? | |
| あれはどうってことでもなかったな。 日本と同じ? | |
| 私もそう思う。 っていうか、あの時は船のことより岸に忘れ物してないか、不安だったの。 ほら、「ペチャンコ水筒がない」って探してたでしょ? 結局かばんの中にちゃんとあったんだけど。 | |
| オクトパスについて一言。 | |
| カードを置くっていうのがすごくラクでよかった。 | |
| 日本では切符だけど、オクトパスは置くだけだからラク〜〜〜〜〜♪ | |
| 置くだけだから「置くとパス」とか(笑)。 | |
| 地下鉄だけじゃなかったでしょ、乗れるものが。 | |
| そうそうそうそう。バスとかにも乗れるんだよね。 日本にもしオクトパスみたいなのがあるんなら、オクトパスのほうがいいな。 バスとか何でも乗れるんなら。 | |
| あーそーだった! バスだよ、バ・ス! バスの一番上で、二人で風船を飛ばしたよねー! たーのしかった!! | |
| 宿泊したパンダホテルはどんな感じでしたか? | |
| パンダホテルっていうわりには、どこもかしこもほとんどパンダじゃなかったから、 なんかちょっと残念だった。 大きなパンダがいるにはいたけど、それはロビーじゃん? 部屋の中にパンダがいるとかだったらよかったのに。 だって、絵だってパンダの絵じゃなかったんだよ、部屋の絵は。 | |
|
パンダホテルっていうからパンダの絵があるかな、と思ったら、やっぱりロビーに
パンダの人形(ぬいぐるみ)とか、レゴで作ったパンダの募金箱とかがあった。
お部屋におみやげのパンダホテルのきれいな絵葉書とかがあって嬉しかった。
でも便箋はすっごい汚れてたから持って帰れなかった。
チャアちゃんのお部屋のは大丈夫だったから、貰えて嬉しかった。 お部屋はベッドが広くて広々寝られて。 3人寝られるくらい。メグ(妹)がいたらゼッタイ喧嘩したなー。 どっちが真ん中かって。(笑) |
|
| でも、くるみちゃんたちのお部屋はちょっといろいろあったのよね。 | |
|
そう。あんまりお掃除はしてない、って感じだったな。
お風呂とかも、底がザラザラしてて、洗っても洗っても汚れがこびりついてる気がした。
入る時も毛が落ちてたし。すっごい気持ち悪かった。 ドライヤーだって、あるはずなのに、うちの部屋にはなくって。 次の日の朝、チャアちゃんの部屋のを貸してもらったんだよね。 お母さんが伝言で(ルームメイドに)「ドライヤーを置いといて」って書いて出たけど、 やっぱりその晩もなかったね。 それより大事件!! 帰ってきたら、バスタオルがなかった! 12時近かったし、すぐ(レセプションに)電話したけど、なかなか来てくれなくて。 |
|
| 待ってる15分は長いよね。 | |
| もうちょっとで もいっかい電話するとこだったよね。 お茶とかもずっと前ので、長いこと変えてないって感じだったから、 家からティーバック持ってきてよかったー。 ティーバックといい、お風呂といい、サイテイ。 まあ安いからしょうがないのかもしれないけど。 一人いくらだったの? 子供だと? | |
| さあねえ‥(笑)。ベッドはいかがでしたか? 清潔だった? | |
| ベッドはよかった。おふとんは文句ない。 普通の日本のホテルと同じ。 よかったよー。 ベッドにも何かあるかと思ったけど(笑)。 ベッドばかりは勘弁してよ、って思ったから。 | |
| ハハハハハ‥(笑)。 | |
|
けっこうヒサンだったんだねー。くるみちゃんたちの部屋。 うちの部屋は普通だったよ。 ドライヤーもあったし、掃除もきれいにしてあったしね。 ま、いつも泊ってるホテルに比べると、高級って感じじゃなかったけどね、 まあよかったよ。 くるみちゃんの部屋は、お掃除のおばさんが働き者じゃあなかったのかなあ?? チップ置いたんだよねえ? チップ置かないとお掃除のおばさんが怒るって(ガイドさんが)言ってたけど、 置いてもきれいにしてくれないんじゃ、ダメじゃんね。 |
|
| 香港で食べたもので何が美味しかった? | |
| 高級中華料理店(福臨門)で食べたフカヒレスープ! | |
| そーそー! あれは美味しかったよねー! | |
| 買い食いで美味しかったものは? | |
| ピザとか、タルト。 | |
| ココナッツタルト? | |
| じゃなくて、もう一つの方。‥えーと、エッグタルト! | |
| 私も〜! エッグタルトは帰るまでに5個以上は食べたかな。 白いココナツタルトは、アツアツだったのに、一口しか食べないうちに、 道の段差のところで躓いて落としちゃった。 すっごい悲しかった‥。 | |
| 竜髭糖はいかが? | |
| ああ、あれ、歯にくっついちゃうけど、おいしかった。 でも、味より見た目がよかったね。 | |
| あれ〜? あれは、かつお節みたいな味。 | |
| かつお節‥? くるみ、それは"竜髭糖"ではなくて、"肉髭包"のことではない? | |
| あ、そうか。 竜髭糖はおいしかった。 「髭」だけだともっと食べられたかも。 中のお砂糖がちょっとバサバサしてたから。 | |
| スイカジュースとかも飲んだよね。 | |
| あれはちょっと飲むにはいいけど、あんなにいっぱい飲めない。 | |
| わたしはマンゴージュースだったけど、やっぱり飲んでるうちにちょっと味が薄いと思った。 泡とか浮いてたし。水入れすぎだよ。 最初はおいしかったんだけど。 | |
| インターコンチネンタルホテルのアフタヌンティーはいかがでしたか? | |
| お肉が入っていたのが何個かあったでしょ、あれは美味しかった。 | |
|
紅茶はねー、ミルクを入れたら不味かった。 入れないで飲んだら美味しかったけど。 |
|
| あと、フルーツは美味しかったよねー。 ブルーベリーが甘かった。 | |
|
うん、美味しかったね。 あと、チーズケーキは美味しかった。 |
|
| そー! あれ、超美味しかったよねー。 | |
| トレーが3段だったでしょ? 1番上はケーキ、2番目は果物とサンドイッチで、3段目がスコーン。 何段目が一番好き? | |
| 2段目かな。果物とパン系があった。 | |
| まん中か一番下かな。でもクリーム(クローテッドクリーム)は好きじゃない。 | |
| そうかー、1番上は人気ないのね。 でもその割に、二人とも最初に食べたのは、一番上のトレーに乗ってたものだったわよね。 | |
| そういえばそうだね。一番最初は木苺のタルトだったね。 | |
| んー、でも、食べてみたら、木苺がすっぱかったの。 | |
| 買ってよかったものは? | |
| チャイナ服がついた組みひものストラップ。 | |
| 最初見つけたときに買わないで、他でまた探して買ったのよね。 それでお店の人におまけしてもらったのよね。 | |
| わたしはねー、おさいふかな。チャイナ服みたいなキラキラの生地でできてる。 | |
| 私もあれ嬉しかった。チャアちゃんとお揃いになったし。 お母さんも似たの買ってたよね。 少しづつ小さいのが中に入ってるポーチみたいなの。 | |
| 入れ子ポーチのことかしら? | |
| くるみちゃんは、腰までの丈のチャイナ服を、赤と黒、二つ買ったのよね。どっちが好き? | |
| うーん、黒かなあ?? 赤はかなり光ってるから‥。 でも着慣れると赤もよかった。 チャイナ服ってスタイルよく見えるね。 | |
| チャアは一生懸命、くるみちゃんにチャイナドレスも買うよう、勧めてたね。 | |
| うん。 あたしはチャイナドレスを買ったから、くるみちゃんもドレスだったら、 おそろいっぽくていいなあと思ったから。 | |
| でも結局、くるみちゃんはチャイナドレスは買わなかったね。どうしてなのかな? | |
| んー、チャアちゃんに勧められたから、買おうかなって何度も思ったんだけど、 もともとスカートって好きじゃないから、買っても日本では着ないかな、って思ったの。 | |
| お友達と一緒に外国行くのってどう? 家族で行くのとは違う? | |
| 楽しかった。 めぐみ(妹)とはいつも一緒だけど、友達と出かけるのはたまにしかないから、 楽しいよね。 | |
| あら、でも「めぐちゃん恋しい」とも言ってたわよね。 | |
| そうだっけ? | |
| 最後にお泊り会もしたよね。いかがでしたか? | |
|
友達と一緒に寝るのって、何かドキドキするから楽しいんだよね。
でも、お母さんとチャアちゃんに挟まれて真ん中だったから、暑かった。
だから水を飲んだ。 あと、寝息の音が面白かった。 |
|
|
あはは、そうなの?
でも楽しかったよね。 またくるみちゃんと、別のとこに行ってみたいな〜! |
|
| ほんと〜? 嬉しい〜! 私もチャアちゃんと一緒に旅行したいな! | |
| じゃあ、HISのホームページ毎日チェックして、安いツアー探すね!(笑) | |