| ラササヤンはどうだった? | |
|
庭に大きな木がたくさん植わっていて、木陰が多かった。 ああいうとこって、歩いているだけで楽しいよねー。 いいホテルの条件は、木がたくさんあること。コレだね! |
|
|
大きな木が植わってた? 気がつかなかったな。 でも木陰が多いのはいいよね。日なたは暑いもん。 |
|
| (メインウィングの)お部屋は? | |
|
家具は上等だったかもしれないけど、 あたしはそういうことをあまり重視しないからなあ‥。 でも、洗面所は確かに高級感があったわねえ。大理石で。 |
|
| ラササヤンのメインプールとガーデンプール、それにゴールデンサンズのプール。 その中でどこが一番楽しかった? | |
|
ゴールデンサンズ〜! あそこが一番背が立つ場所が多かったし、人がたくさんいて賑やかだったから。 ウォータースライダーもあったし。あれってさあ、一瞬体が宙に浮くんだよね! |
|
|
やっぱりゴールデンサンズかなあ。 なんか迷路みたいじゃん?、あそこって。 木がいっぱい生えていて、ゴチャゴチャしていて、 行きたい場所に簡単にはたどり着けないような感じがいいの。 あたしは人はもっと少なかった方がよかったと思うけど。 |
|
| ウォータースライダーは、ガーデンプールにもあったよね。 | |
|
ガーデンプールのウォータースライダーは怖かった。 水の勢いが強くてツルツル滑るし、それに、(着水する時)足がつかないんだもん。 いくら浮き輪してたっていってもさあ、足がつかないところはやっぱり怖い。 |
|
|
ゴールデンサンズのウォータースライダーは短かったけど、
石でできているところがよかった。 ガーデンプールのプラスチックより石の方がいい。 |
|
| メインプールはどうだった? | |
| プールの周りは段になってて足がつくんだけど、 真ん中の方は足がつかなかったのがちょっと‥。 | |
|
あそこってひょうたん型してて、真ん中のくびれたところに橋がかかってたけど、橋の向こう側半分は完全に足がつかない深さなんだよねー。 でもあのプールもね、シンプルで長く泳いでいられる長さがあるから、よかったよ。 ネネちゃんは、ゴチャゴチャしてるなら思いっきりゴチャゴチャしてる楽しいプール、 何もないならホントに何も障害物がなくて、ひたすら泳げるプールが好きなの。 中途半端は良くない。 |
|
| チャアはゴールデンサンズで泳げるようになったんだよね。 | |
|
プールの底のタイルがゆらゆらしていてとってもきれいだったの。 それで、顔が水につけられるようになったの。 |
|
| 海についての印象を教えて。 | |
| ほとんど印象に残っていない。だってほとんど行かなかったし。 | |
| 覚えているのは、木の根っこの上で写真を撮ったことと、馬が歩いてたってことだけ(笑)。 | |
| 海で遊ばなくても、海が近くにあるといいと思わない? | |
| 別に。海の代わりにお花畑かなんかでもあたしは全然構わない。きれいなものなら。 | |
| んー、でも波の音が聞こえるのはちょっといいかな。 | |
| ジョージタウンでトライショー乗ったのってどうだった? | |
| タクシーとかに乗るより、珍しくていいよね。 | |
|
なんか昔っぽくていいよね。馬車みたいで。 ただ、馬が牽いてくんじゃなくて、 自転車に押してもらってるってとこがなんかな〜(笑)。 |
|
| トライショーでいろんな宗教の寺院を見て回ったよね。 | |
|
ああいう建物は興味ない。 こういうのって日本じゃ見られないっていうけど、 そんなこといったら日本の国会議事堂だって全然日本っぽくないじゃん! |
|
| トライショーに乗ってるのは楽しかったけど、 ああいうのを見るのはつまんない。 | |
| コムタタワーの展望台は? | |
| 塔に登るだけなら日本でもできるじゃん。 景色なんてどこも大して変わらないよ。 | |
| イスタナのショー、あなた方は見に行かなくて、 ビデオで見ただけだけど、行けばよかったと思う? | |
|
踊りを見るだけならいいけど、
ああいうところ(参加型のショー)に行くと、 ママがすぐ「ほら、アンタも舞台で踊ってきたら?」 って言うから、それがイヤ。 あたしはママと違って、目立つの好きじゃないの! |
|
|
うん、チャアも。踊るのは好きだけど、
人前で踊るってのはな〜、なんか恥ずかしい。 だからビデオで見るだけでいいや。 |
|
| ペナンでおいしかったものは? | |
| くだもの。それから朝食レストランのスクランブルエッグ。 | |
| くだものはおいしかったね。スイカとか。 スターフルーツはおいしくなかったけど。 | |
| うん。スターフルーツはおいしくなかった。パイナップルがおいしかったな。 | |
| 到着日に行った「マジック1」の食事って覚えてる? | |
|
覚えてない。とにかく眠くて、栄養を体に取り込んだだけってカンジだったから。 最後に出てきたフルーツだけは覚えているけど、まあ特に変わったフルーツじゃなかったな。 |
|
| でもアイスはおいしかったよねえ。フルーツも。 | |
| シャンパレスってどうだった? | |
|
おいしかった。 スターフルーツのジュースもおいしかったな。エデンフェリンギで飲んだのより甘くて。 実物を見て料理を選べるのもよかった。 ジョージタウンに行ったのも悪くなかったな。あの食事が食べられたんだから。 |
|
| ゴールデンサンズのプールサイドで食べたクロワッサンなどは? | |
|
普通だった。 っていうのは、おいしかった、っていう意味だよ。 変わったものより、普通のものの方がおいしいもん。 チキンサラダもポテトもごく普通の味でよかった。 |
|
| サテ(マレー風の甘いヤキトリ)っておいしかった? | |
| おいしかった。でも日本のヤキトリの味の方が好き。 | |
| 買ってよかったものは? | |
| (七宝焼きの)マグネットはかなり気に入っている。 | |
|
パレオっていいよね〜。 あとね〜、おもちゃ。今はもうないけど、捨てちゃったこと、後悔してるんだよねー。 あんまり遊ばなかったから捨てちゃったんだけど、遊ばなかったことも後悔してる。 あのおもちゃって、売ってる人があれでいろんな芸をしてて、それで買ったんだよね。 買ってみたら、ああいうふうにはできなかったんだけどね。 |
|
| ペナンで一番印象に残っていることは? | |
|
ゴールデンサンズのプールでサラちゃんと遊んだことかな。 あと、泳げるようになったこと。 |
|
|
熱を出して一日プールに入れなかったこと。 あれはもうサイアク! 目の前にプールがあるのに入れないなんて、そんな悲劇ってある? ‥でもね、今にして思えば、 ああいうところで遊びもしないでボ〜〜〜ッとしてた時間があったのもよかったかな。 あの時はショックだったけどね。 |
|