Minnesota 
	ホストマザーに会いに
 
	ミネソタ旅行手配日記3 手配完了
	
	  - 5月1日(土)
- 地図にLRTというのが空港からダウンタウンにむかって続いているのを発見。
	調べてみたら、
	Light Rail Transitの略! 地下鉄らしい。 
	空港ばかりか、これを使えば、モール・オブ・アメリカにだって行かれる。
	時刻表が欲しい。
- ‥と思ったら、これ、2004年12月から営業開始予定だって。ガッカリ。
- ミネソタ政府観光局のサイトに
	「市内には、22の湖と153箇所の公園があり、全長60キロに及ぶ遊歩道で結ばれています」
	という記述を発見。遊歩道の地図をどこかで入手できないだろうか。
	あと、自転車を借りられる場所も。
	もし入手できれば、レンタカーを借りなくても何とかなるかもしれない?
- 重大なことを思い出した。
	マムがかつてピアノの先生だったこと!
	「何か弾いて」と請われるかもしれない。ピアノ練習していかなくちゃ。
	久しぶりにピアノに向かうも、まともに弾ける曲がない;;
	あと一月半で何とかしなければ。
- 猫のいるB&BLe Blanc House
	のAmelia's RoomとGinny's Roomを5泊予約。Zofi's Roomはすでに埋まっていた。
	キャンセルチャージは7日前から。
	よくわからない予約代行システム。Ginny's Roomの予約は圏外だし、
	コメントは途中で切れちゃうしで、なんか不安。
	なのでBed & Breakfast Online
	のメールフォームからもダメ押し依頼を入れた。
- 5月2日(日)
- マムの娘のメアリーからE-mail!
	手書きアドレスで分かるかなあと心配だったけど、よかった〜。
	2回書いたのがよかったかも。
	さっそく返信で、日程の決定とエアチケット取得、
	Le Blanc Houseに予約を入れようとしている旨を知らせる。
- ミネアポリス内に、
	お城みたいなすごいB&B(なのか?)
	を発見。価格は一室$129〜$249。
- ピアノのおけいこ。
	1ヶ月半の練習で何とかなりそうなのは、メンデルスゾーンの「歌の翼」くらい。
	これだけでも完璧に弾けるようにと思うが、音が汚い;;
	ピアノって自分のいいかげんな性格を見せつけられるようでイヤ。
- メアリーから2信目、3信目が到着。
	メールに項番がふってあるわ、内容は箇条書きだわ、さすがは几帳面なメアリー。
	変わらないなあ。
 また、Le Blanc Houseの立地を調べてくれるとのこと。
	ダウンタウンには危険な区域もあるから、と。
	そうか、そんなこと思いつきもしなかった。返信。
- 5月4日(火)
- Le Blanc Houseから予約確認のメール。
	バスなしのダブルMarissa's roomはどうかとの提案。
	アメリアと抱き合わせで平日一泊$103.50、休日$130.50とのこと。
	この提案に乗ることにし、返信を出す。
	ちなみにネコの名前はハナとゾーイ。どちらも人懐こいそう。
- 新宿で「JTBの格安航空券」という看板を発見。
	これがウワサの
	トラベルデザイナー?!
	でも、行き着いた先は、あんがい普通のJTBだった。
 ミネアポリス行きの航空券について窓口で尋ねるが、
	「NWは、直行便・各西海岸経由便すべて満席」とのこと。
	シカゴ経由のUAには空きがあるものの、価格は8万円也。
	今押さえてある航空券を大事にしよう。
 エイビスレンタカーのパンフレットゲット。
- 5月5日(水)
- メアリーから4信目、4A信(4の補足)到着。
	Le Blanc Houseを下見にいってくれたとのこと。
	繁華街から8〜10ブロック離れていて、環境は良いそう。
	ただ、料金が高いのと、空港からの車ルートが複雑でわかりづらいのが難点とのこと。
 自転車は、メアリーの家に4台あるので、それを使うように、とのこと。
	遊歩道に詳しいサイトも調べておいてくれるそう。
- Le Blanc Houseから再度メール。
	Marissa's roomを子供仕様に飾りつけするので、子供の年齢を教えて欲しいとのこと。
- 5月6日(木)
- CASにエアチケット代金・諸費用全額振込み。
- 先日立ち寄った新宿のJTB、どうやら
	トラベルデザイナーではなく、
	JTB新宿支店
	と間違えて寄ったみたい?? あー、こりゃこりゃ。