 
	パラオには古来より「バイ」と呼ばれる集会所があります。
	その建築様式は近代化されて姿を変えつつ、今も街のいたるところで生きています。
	
	上の写真は、パラオ大学の集会所。
	外壁に施された色鮮やかな装飾と急傾斜の草葺屋根が、
	バイの特徴を今に伝えています。
	
|   
	市場に使われているバイ。 | 
|   
	バイの形の店舗で目を引き、 
 |   
	バイの装飾を真似、手の込んだ絵が描かれた | 
|     バイの原型ともいうべき作業場。 | 
|     
	屋根の形、装飾など、エッセンスのみを取り入れた建物も。 | 
|        版画やストーリーボード(木彫り)にもバイがよく描かれています。 |