Minnesota 
	ホストマザーに会いに
 
	ミネソタ旅行手配日記1 暗中模索
	
	  - 2月中旬
- アメリカのホストマザー(マム)からの手紙
	で、ミネソタ行きを決意。
- 4月初旬
- 一人で行こうと思っていたミネソタ行き、
	夏まで待って、みんなで行きたいと思い始める。
 「アメリカだったら行きたい?」と聞いたら、「行きたい」とネネ。
- 4月8日(木)
- ヤフートラベルで、
	ミネアポリス行きの航空券価格をチェック。
	夏休み中は高い‥! 高い! 高すぎる!
	最低でも11万円って一体‥。
	待てば少しは下がってくるのだろうか。
	4人で行くとすると、高くとも7万くらいにならないと無理だー。
- 4月9日(金)
- 6月なら5万円台でも行かれるようだ。やはり一人で行くしかないかな。
	でもその頃って、ネネの中間テストがあるかも。テスト期間中はわたしも家にいたいし、
	ネネの学校の年間予定表が出てこないことには、予定が立たない。
- 4月12日(月)
	  
- やっと学校の年間予定表が配られた。
	6月中旬には、中間テストも終わり、一段落。
	体育祭の後には代休もある。やっぱりみんなで行こうか。
 「もしかして、学校休んででも、アメリカへ行きたいと思う?」
	とネネとチャアに聞く。
 「もちろん」とチャア。
 「過ごし方による」とネネ。「アメリカで何をするの?」
 「それはこれから考えよう」とパパ。
 とりあえず、みんなで行く方向で考えてみるか。
- ミネソタ政府観光局に資料請求。
- 4月13日(火)
- ノースウェスト航空にミネアポリス直行便のペックス運賃価格を問い合わせ。
	6月中でも平日発79200円、休日発83200円。休日帰着だと更に4000円アップ。
	これは無理。やはり格安で行くしかないか。
- 地球の歩き方「テーマで旅するアメリカの魅力的な町」購入。
	ガイドブックとしてはあんまり役に立ちそうにないが、アメリカのイメージを膨らませるのにもってこい。
	旅の指さし会話帳「アメリカ英語」も購入。
	図書館で、「きみにもできる国際交流 アメリカ」を借りてくる。
- ミネアポリス近郊のB&Bを検索。
	特に気に入ったのが二つ。
	Quincy Houseと、
	The Rand House。
	Quincy Houseはミネアポリス内なので、空港からも容易にアクセスできるし、
	マムの家へも6マイル程度。おまけに4人で一泊150ドル。
	ただ、庭がなさそうなのが難点。
 The Rand Houseはすごく素敵だけれど、レンタカーを借りないと、場所的に無理。
	一泊ダブルで105ドル〜164ドル。さすがに高い。広い芝生の庭。
- 4月14日(水)
- Quincy HouseとThe Rand Houseのホームページをネネに見せる。
	The Rand Houseがいたく気に入った様子。「まるでお城じゃん!」
- 旅行時期。体育祭の後はどうかと打診すると、「体育祭のあとより前がいい」とネネ。
	「どうせ体育祭の準備で大した授業をやらないから」
- アルキカタドットコムに
	52800円の格安航空券(平日発・平日帰着の場合)のスケジュールをメールフォームで問い合わせ。
- ミネソタ政府観光局よりメールの資料請求の返信届く。
	ミネアポリス周辺バス路線のスケジュールの調べ方を教えてくれた。
	その手順に従って、ミネアポリス―ロビンスデール間のスケジュールをチェック。
	‥がーん、朝一便、夕方二便しかない‥。これはタクシーかレンタカーに頼るしかない。
- パパにレンタカーの運転と国際免許の取得を依頼。
- アメリカのマムに、6月以降の都合を尋ねる手紙を書く。
- 4月15日(木)
- 警察署に国際免許の申請について問い合わせ。
	申請は本人、交付は代理人も可。
	手続きには2週間程度必要だそう。
- アルキカタドットコムより返答あり。
	エアはコンチで、なんと、行きはニューヨーク経由、帰りはヒューストン経由!!
	地図で確認。これは絶対嫌かも‥。西海岸経由でなくては。
- 正距方位図法により、経由地はバンクーバーがベストであることを確認。
	これにより、エアカナダ便急浮上。
- B&Bをもう一度探す。
	LeBlanc House急浮上。
	猫を二匹飼っているらしい。ミネアポリス内で、庭も少しはあるようだ。
	部屋はダブルで80ドルと90ドル。トリプルで80+35ドル。休日は少し高くなる。
- 4月16日(金)
- 受験生のネネに学校を休ませてもいいのかなー、という気がしてきて、
	朝、パパに相談。「でも今回は珍しく本人も行くと言っているし」とパパ。
- ところでバンクーバー―ミネアポリス間のフライトってあるんだろうか?
	エアカナダのウェブサイトで、
	バンクーバー―ミネアポリス間のスケジュールを検索。
 がーーーーん! 直行便はない。‥てことは、2回乗り換え?
	‥ありえない。
- そうなると、乗り換えはシスコかロスか。
	ノースウェストのウェブサイトで
	成田―ミネアポリス間のフライトを検索。
	ポートランドもしくはサンフランシスコ経由便の存在を確認する。
	ポートランドの位置を確認。‥悪くない。
- チャアに猫のいるB&Bの話をする。案の定、絶対そこにしたいという。
 LeBlanc Houseのサイトをネネに見せる。ネネは猫よりお城がいい様子。
- 会社からかえってきたパパも、ネネの学校を休ませることに疑問が湧いてきたらしい。
	勉強が遅れることより、学校側の反応が心配。内申に響いたらどうしよう。
- ミネソタ政府観光局より資料が届く。
- 4月18日(日)
- ノースウェストが6月11日より毎日1便、ポートランド直行便を運行する
	と、ノースウェストのトップページの一番目立つところに書いてあるのに気付く。
	ずっと前から書いてあったんだろうか?? いままで全然気付かなかった。
	増便により航空券価格が下がることに期待。
  
 
   
	material provided by
	
	