多言語

外国語オタクの本棚

 今月末に大事な来客が予定されている我が家は一週間ほど前から大掃除中。こんな大掛かりな掃除は、9年前この家に越してきて以来、初めてです。

 直前になって付け焼刃でやらないところが、我ながらエライ!!

 ・・・って、見えるところだけなら一日で済むのに、絶対客人が目にしないような引き出しの整理などに精を出しているあたり、明らかに試験勉強からの逃避ですね。

 しかし逃避パワーだろうがなんだろうが、せっかくのモチベーションを利用しない手はない。

 掃除って幸せ! 小さく切って溜め置いたボロ切れが拭き掃除に大活躍、とっておいた箱に小物がきれいに収まる。溜まったスーパーのビニールもゴミ出しのたびに減っていき、あちこちが二重にすっきり^^

 しかも体を動かすので、カロリーも何気に消費してるみたい。もう、いいこと尽くめ! 試験勉強に身が入らないくらい、なんだ! 今は掃除だ!

 まだ道半ばですが、本棚はだいぶ片付いたので、記念に写真を撮りました。よかったらご覧ください。

ダイニングテーブル脇のサイドボード上。
ここは一等地なので、使用頻度の高い辞書などを厳選。
やりかけの仕事、読みさしの本を仮置きできるのも便利。
でも気をつけないとすぐゴチャゴチャに。

メインの本棚。元は食器棚。幅180cm、高さ2m。
下二段はアルバム、上二段は外国語関係の本・書類がメイン。

同本棚の左上の部分。コピー文庫とノートのA5コーナー。
奥行きがあるので二重にしてます。奥もギッシリ。

大好きな「がまくんとかえるくん」は棚の中央に。
左から、英語、ヘブライ語、ドイツ語、スペイン語、フランス語(コピー文庫)。

市販の語学テキスト。

外国語学習法など。

上置き用の可動式二重棚を二つ縦積みにした電話台の下。
A5横型の単語帳が棚の奥行きとピッタリで感動~!(右上段)
左はダイソー100円語学シリーズ(上段)と辞書類(下段)。

玄関脇。元は作りつけの靴箱。幅80、高さ150cm。
この段は「旅の指さし会話帳」と「アジア語楽紀行」。

2002年のワールドカップ時に出版された特別バージョン「旅の指さし会話帳 EX 32カ国」。
これだけ大きさが違うので、別の段に保管。

 実は多読関係を中心に、本箱に納めきれない本がまーだまーだ押入れに山積み。さーて、これをどうしよう?

 多言語学習もいいですが、本は確実に増えますね。あとノートやプリント。本はまだ引き取り手があるからいいけど、ノートや資料は自分の軌跡でもあるし、捨てちゃったらあとから絶対手に入らないと思うとなかなか処分できない。

 特にアラビア語関連のものってなぜか手放せない。単語帳はやっと捨てましたが、ノート・プリント類はまだ未整理。ほんとアタマが痛い。

 引き続きお片付け、頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました