ドイツ語 ピポとの再会 大好きな物語の動画を偶然見つけました。 新ドイツ語入門 Mit Pipo Deutsch lernen! 2004年にNHKテレビで放映されたドイツ語講座の一部です。講師の相澤啓一先生がご自身のウェブサイトで映像をWMV形... 2015.09.14 ドイツ語
多言語 単語帳ファイルの作り方 今日は、マイ単語帳にピッタリなファイルの作り方をご紹介します。 材料と道具: 2リングファイル@ダイソー。カッティングボードカッター定規コーナーカット用パンチャー(キッチン用ハサミで代用可) 用意するファイル... 2015.09.11 多言語
英語 転がる会話 DMM英会話での会話時間が、スパニッシモ(スペイン語オンラインレッスン)時代の会話時間と並び、2万4000分に達しました。 「ついに」というよりは「え、まだその程度?」という感じ。もうずいぶんとDMMにいる気がしているから。けっ... 2015.08.07 英語スペイン語
ドイツ語 シュリーマンの言語学習法 久々に「夢を掘り当てた人」をパラパラとめくりました。ハインリヒ・シュリーマンの伝記。わたしの小学生時代の愛読書です。小学校4年生くらいの頃、この本が大好きでした。 人生で一番最初に憧れた職業は考古学者、一番最初に憧れた国はギリシ... 2015.07.24 ドイツ語
イタリア語 本日のメニュー 台所の食材の棚を片づけ中に、こんなのを発見。 ・・・何なの、これ? クノールのインスタント食材。作れるのはリゾットか何か? 説明書きが全部外国語。どうやって作るんだろう? ・・・てか、こ... 2015.07.16 イタリア語
ボスニア・セルビア・クロアチア語 セルビア語 格変化メモ 昨日のgoogleロゴの一件、「円谷英二」がなぜキリル文字でЕиђи Цубурајаではなく、Еиђија Цубурајеと表記されるのか。きっと格変化の結果なのではと思い、先生に確認してみました。 どうやらその通りのようで... 2015.07.08 ボスニア・セルビア・クロアチア語
ボスニア・セルビア・クロアチア語 世界のgoogleロゴ 今日のgoogleのロゴ(Doodle)はウルトラマン。クリックするとアニメーションが始まり、そのあと簡単なゲームが楽しめます。 なんでも円谷英二生誕 114 周年記念だそうです。たった一日のためにこんなに凝ったものを作るって、... 2015.07.07 ボスニア・セルビア・クロアチア語
多言語 外国語オタクの本棚 今月末に大事な来客が予定されている我が家は一週間ほど前から大掃除中。こんな大掛かりな掃除は、9年前この家に越してきて以来、初めてです。 直前になって付け焼刃でやらないところが、我ながらエライ!! ・・・って、見えるところ... 2015.07.06 多言語
ギリシャ語 遺跡か海か いつもお世話になっているDMM英会話のセルビアの先生が、7月にバカンスにギリシャへ行くのですと。なんと10日間以上も海辺の街でのんびりするそうです。うらやましい~~!! でも・・・。 ギリシャのどこへ行くの? Stavros... 2015.06.27 ギリシャ語
アラビア語 アラビア語でプレゼン 昨日は今期最後のアラブ文化講座でした。でも先生が不在でした。 なんかそういう予感は薄々ありました。先週ラマダーン(断食月)が始まったので、夜の授業なんて軽く忘れられてしまうのではないかと。 見事に予感的中。 ま、... 2015.06.24 アラビア語