多言語

2011年の反省と2012年の抱負

 今年もあと数日。先日、今年最大といえる成果を出すことができました。30年来の宿題をようやく終えたのです。

30年来の宿題

 「30年来の宿題」とは、ドイツ語のリンガフォンのこと。大学に入学するとき、親にねだって買ってもらった語学教材です。序章+30課まであるのですが、30年前1課までで挫折(汗)。親に「一式5万もしたのに!」と文句を言われ続ける羽目になりました。

 その後、邪魔だなあと思いつつも捨てられず、押し入れの隅に放置。13年前ドイツ旅行に行く際、引っ張り出してきて3課までやりました(笑)。

 ・・・で、またその後放置。毎年毎年大掃除のたびに「今年こそ諦めて、捨てるぞ」と思いつつ、5万した教材だと思うとどうしても捨てられず、押し入れにしまいなおす、の繰り返し。この分だともう一生読み終えられないかと思っていましたが、今回一念発起。30課まで読み終えました。

 頑張った!!

 ドイツ語検定が終わった翌日に読み始め、1日1課カリカリ読んでちょうどひと月。つい数日前終えました。

 年内に読み終えられてよかったーーー! まだ一度読んだだけなので、とても5万の元をとったとは言えませんが、とにかくなんであれ、最後まで一応、読んだ!! 一応、活用した!

 ちょっと難しかったし長かったので大変だったけれど、内容は意外と面白かったので、次にドイツ語にハマる日がきたら(たぶん10年後くらい?)、今度はカセット(※CDではない)で聞いてみようと思い、結局また押し入れへ(笑)。でも同じようにしまいこんでいても、ちょっと今までと気分が違う。これまで押し入れの隅から放たれていた「オマエは挫折した・・・挫折した・・・」という、どす黒い怨念オーラからやっと解放されました^^。

 あーほんと、今年こそ読み終えることができて、本当に本当によかったです。

年内に終えたこと

 他にも年内に予定していたことは一通り終えることができました。外国語に関しては、以下のとおり。

中国語を始めた

 1月の中国旅行に向け、中国語を始めました。

 ただ始めただけ? ・・・そう、ただ始めただけ(笑)。

 あ、でも「厕所在哪儿?(トイレはどこですか)」が言えるようになりましたよ。あと「对不起(ごめんなさい)」と「饱了、饱了!(食った食った、満腹だー)」も言えるようになった^^。

 あと「这儿可以照相吗?(写真撮ってもいいですか)」と「便宜一点儿吧(ちょっとまけてよ)」が言えるようになりたいのですが、こっちはまだ。

アラビア語学校時代の復習

 これは6月に始めたものの、ずっと中断していたものです。まだ全体のほんの一部ですが、とりあえずキリのいいところ(レベル2読解のみ)まで年内に終えられて良かったです。

英語多読で240万語を達成

 240万語という数字はキリがいい。250万語ならもっとキリがいいですが、それはちょっと無理でした。

ドイツ語検定の体験記を書き終えた

 わたしにとっては外国語学習はただの娯楽で、将来ビジネスに活かすとか、社会貢献することなどは考えていませんが、わたしのブログを読んだのがきっかけで、若い人たちが外国語に興味を持って学び始め、将来何かに活かしてくれたらいいなあ、という期待はちょっぴりあります。

 合格体験記も、そういう気持ちで毎回書いています。今回の独検2級体験記も、これから受ける人の参考になるよう、かけた時間数、読んでよかった本、やってよかったこと、失敗したことなど、丸々二日かけて書きました。もしよかったらご覧ください。

独検2級体験記
2011年11月、ドイツ語技能検定2級を受け、合格しました。 得点率は、82.14%でした。 これからドイツ語検定を受けようと思っていらっしゃる方、 昔学んだドイツ語をまたやり直そうと思っている方の参考にしていただければ幸いです。0からの

 とはいえ、体験記を書く第一義はやはり自分のため。過去に整理をつけることで、未来のほうを向くためです。人間て不思議。過去の整理がつくと、自然に未来のほうを向くんです。体験記を書く前は今後のことは全く頭になかったのに、体験記を書き終えた途端、突然しゃっきりして「あともう少し先を見てみたいかな・・・」なーんて思えてきました^^。

来年の抱負

 昨年の反省に「わたしは要領が悪くて何をするにも時間がかかり、そういう自分にいつもすごくイライラする」と書きました。それは今も感じています。

 ただ、立てた予定がこなせないのは、要領が悪いのみならず、時間の読み方も甘いからではないか、と気付きました。

 ・・・というか、要領が悪いなら、悪いなりの予定の立て方をすべきと気付きました。そうじゃないと、どんどん予定がずれ込んで、いたずらにストレスを溜めこんでしまう。この年末はこの成果で大満足です^^。

 
 さて来年の予定。

  1. 重低音に英語多読
  2. 3月に中国語検定
  3. 8月にアラビア語検定

と、一応、書いておこう(笑)。昨年、「秋にドイツ語検定を受ける」と書いたことがリンガフォン読破につながったので。

 中国語はまだ始めたばかりなので、検定試験とか気が早すぎですが、ま、書くだけならタダだし、ってことで、一応書いておきます。

 これまで何度も始めそこねてきた中国語。4度目の中国旅行を機会に今度こそハマってみたいのですが、来年はアラビア語に力を入れるつもり。なので、もし中国語にハマるなら、期間限定でハマりたい。「3月の検定まで」という区切りは時期的に、それにうってつけなので。

 アラビア語は、そもそもアラビア語検定3級が来年こそ実施されるかどうかが謎の状態。まして時期に関しては「ここ数年は8月だった」というだけの話。なのでなんとも言えませんが、一応8月に3級が実施されると仮定して、今年終わらなかった学校時代の復習と、マイ例文集の作成を夏までをメドに終わらせたいです。

 ・・・あー、でも頑張って受けたところで、実は全く受かる気がしないんですよね、アラ検3級・・・。だから受けるの、すごく怖い。ものすごーーーく、怖い! だからこそ、ここに書いておきます。検定料は募金と思って受けます

 アラビア語は早くも1月3日に始動開始。3日の卒業生クラスでは寸劇をやる予定です。わたしは一言喋っていきなりライオンに殺されるオオカミの役(笑)。へへ・・・がんばります^^。

 2月には人形劇をやるかもな予定^^。アラビア語は楽しいイベントがい~っぱい^^。これだから、大好き、大好きアラビア語♡

 読むのが苦手なアラビア語。来年はせめてフランス語程度に読めるようになりたい。ただ本の入手が大問題。ベイルートあたりに絵本の買いだしに行かれないかなぁ~~?ともくろんでいます^^。

 あ、そだ。もし来年アラビア語検定3級が実施されて、それがちゃんと受けられたら、落ちても受かっても、自分へのご褒美に、絵本買いにベイルートに行ってもいいってのはどうかな?

 ・・・そうだ、そうしよう!!

 でもそれには検定が実施されないとね。

 来年は、アラビア語検定3級が実施されますように・・・!

ご挨拶

 みなさま、今年一年、ありがとうございました。

 どなたさまも良い新年を迎えられますように。

 来年もよろしくお願いいたします。

妹から届いたクリスマスプレゼント。
手編みのルームソックスセットです^^


タイトルとURLをコピーしました